2010年1月アーカイブ

カズのパン

| コメント(0)

今日のお昼ごはんです。

カズのパン。

タカマツパンとも言います。

金沢市吉原町にあります。

おいしいので、お近くにお寄りの際はぜひ!

ご賞味下さい。

 

長岡和

DSCF1937.JPGDSCF1936.JPG

 

 

DSCF1938.JPGのサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は倉庫の片付けをしてきました。

空いた時間を見つけては少しずつ片付けているのですが、なかなか満足に片付きません。

在庫が最近増えてきたので、本当にすっきりするのはもう少し先かな?

 

倉庫片付け中にイイものがありましたのでご紹介します。

ポンデロッサパイン 無垢フローリング(自然塗料塗装品)

15×170×3,940

等級 節有グレード

170ミリの広巾物です。

天龍木材㈱の商品だったのですが、メーカー廃盤品のため特価でお譲りします。

現在、3ケース(6帖弱)の在庫がありました。

ただ、歩留まりの関係上6帖間には僅かに材料が足りません...。

4帖半か玄関などにいかがですか?

また、その内の1ケース分は開梱引上げ品のため、開梱品は無料でお付けします。

2ケース以上をご採用の場合は開梱引上げ品であることを十分ご理解の上、ご採用ください。

開梱品といっても、梱包して保管してありましたので状態は悪くはありません。

広巾物ですし、とってもオススメですよ!

パインの床に珪藻土壁がとてもよく似合います。

現物確認できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

参考までにメーカーカタログです。

 

 

 

 

MX-2301FN_20100129_134341_001.jpgのサムネール画像

 

 

 

 

ブラックウォールナット 一枚板ゲットしました!

リフォーム中の現場の玄関の式台を探しに来たはずが、一目惚れして買っちゃいました。

 

DSCN2225.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家具の天板か、何かに使おうかと思っています。

しばらくは、弊社倉庫の方に保管することにしようと思います。

 

 

そして、ちゃんと見つけましたよ!

式台!!

ナラの一枚板ですが、サイズも丁度良さそうです。

乾燥もしっかりしてました。

そして、すごくお手頃価格でした。

 DSCN2224.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場に納まった様子はこんな感じです。

床材はカバ

玄関框はサクラ

玄関式台はナラです

自然塗料のリボスで着色してます。

DSCF7178.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな私が、いつもお世話になっているのが、ムラモトさん。

無垢一枚板や、羊毛断熱材、無垢フローリング、珪藻土など各種自然素材でお世話になっております。

ムラモトさんでは定期的に「銘木市」も開催しております。

興味がございましたら、私までお気軽にお問い合わせ下さい。

長岡和

 

新入社員

弊社に待望の新入社員が入社しました。

羊くんです。

DSCN1271.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼には、呼吸する断熱材「ウールブレス」を皆様に知っていただくためのお仕事をしていただくことになりました。

とってもカワイイので、弊社にお立ち寄りの際はナデナデしてやって下さいね!

とっても喜びますから...。

これから末長くよろしく。羊くん!

長岡和

 

流季の家

IMG_1658.jpgのサムネール画像

 1月23日(土)・24日(日)に流季の家でイベントがありました。

流季の家は私達のいろいろな思いが込められています

1.国産材・県産材を使うこと

2.職人の手業で作ること

3.真壁工法で造ること

4.気密ではなく通湿・調湿する壁をつくることDSCN1257.JPGのサムネール画像

現在、主流となっている家造りとは真逆とも言えるコンセプトによって造られました。

流季の家ではベニヤや新建材は全く使われていません。

それが、こだわりということではなくて、住まい手のことを考えれば必然的にそういう答えが導き出されてくるのです。

 

 

 

流季の家は同じ志を持った地域の工務店16社、2社の設計事務所、4社の木材業者で運営しております。

これからも皆様にお役に立つ情報を発信していきますのでよろしくお願いします。

また、自然素材をたっぷりつかっても価格に無理のない様な使い方を提案できる工夫をしていきます。

いつでも、見学できますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

DSCN1265.JPGのサムネール画像

内灘町の香り&雑貨のお店OLIVEさんのご協力でとんぼ玉つくり体験をしました。

 

とんぼ玉はガラス棒をバーナーで溶かしてつくります。

ステンレス棒に溶かしたガラスを巻きつけて形をつくっていきます。

完成したときに、ステンレス棒の穴が開くので、それを利用してアクセサリーにします。

両手を使うので、慣れるまでが結構難しかったかな?

DSCN1270.JPGのサムネール画像

いちご玉です。

 私の嫁さんの作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の体験を通して、「大量生産」ではない「手造りの良さ」を再認識していただけたかと思います。

OLIVEさんはとんぼ玉だけではなくて、手作り石鹸やハーブティーやアロマなど

体に優しい雑貨を扱っている素敵なお店です。

お近くにお寄りの際は、是非立ち寄ってみて下さいね!

OLIVEさん、ご協力本当にありがとうございました。

長岡和

しばらくブログをお休みしてました。

更新に必要なパスワードが分からなくなってしまい、復旧に大変お時間をいただきました。

ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

また、ご尽力下さった遠田様ありがとうございました。

気持ちを入れ替えて、今日からブログ再開します!

よろしくお願いします。

長岡和

2012年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

Powered by
MovableType4.21-ja
株式会社長岡工務店

アーカイブ

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2010年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

count