ケヤキ
写真の木は南砺市安居寺の大ケヤキです。市の天然記念物に指定されています。 樹高36m、根元の樹衆8.5m 樹齢約五百年と推定されています。
欅(けやき)は楡科の高木で日本の代表的な広葉樹で寿命の長い木です。
街路樹にも多く使われています。
放射状に広がる独特の樹形で(特に落葉後の冬)でケヤキとすぐにわかります。秋の紅葉もとてもきれいです。
材は堅く、木目も美しいので建築材、家具材としてよく利用されます。
続きを読む: この木なんの木 気になる木
ケヤキ
写真の木は南砺市安居寺の大ケヤキです。市の天然記念物に指定されています。 樹高36m、根元の樹衆8.5m 樹齢約五百年と推定されています。
欅(けやき)は楡科の高木で日本の代表的な広葉樹で寿命の長い木です。
街路樹にも多く使われています。
放射状に広がる独特の樹形で(特に落葉後の冬)でケヤキとすぐにわかります。秋の紅葉もとてもきれいです。
材は堅く、木目も美しいので建築材、家具材としてよく利用されます。
ノイモントホルツ(新月伐採木)
トチノキ
写真の木は南砺市脇谷の栃の木です。
栃の木は、落葉性の高木で、木はとても大きくなり高さ25m太さも1mを越えるものも少なくありません。
葉も非常に大きく、初夏にはその葉の間から白い花が咲きます。
秋には実をつけ、果実が熟すと厚い果皮が割れてクリのような実を落とします。
栃の実は渋抜きをしてトチもちや、栃の実せんべいにして食べます。
また、木材として家具などの材料になります。巨木になるものが多いので、昔はくり抜いて臼を作るのにも使われました。
最近のコメント